石森愛事務所スタッフ– Author –
-
活動報告
水防訓練見学
都立城北中央公園で行われた水防訓練を見学してきました。 町内会や消防団、区役所の方による各種土嚢工法、逃げ遅れた方の救助、VR体験者や警察、消防、水道電気ガスな... -
活動報告
共同親権を廃案に – 国会前集会
今日の「共同親権を廃案に」の国会前集会でスピーカーとして、子どもの立場からお話をさせていただきました。 話してると当時のいろいろな思いが込み上げてきて、それが... -
活動報告
憲法記念日国政&区政報告
憲法記念日の午後は、山岸一生衆議院議員と地元三原台や大泉学園町を中心に街宣カーで国政&区政のご報告へいきました。 家の近所に来ると、お家から出てきて「がん... -
活動報告
憲法記念日デモ
憲法記念日に行われた「武力で平和はつくれない - ねりま集会 & パレード」に、立憲は高松さとし28区総支部長や白石けいこ区議と一緒に参加しました! 集会の冒頭で... -
活動報告
酒井なつみ候補応援
江東区まで酒井なつみさんの応援に行ってきました! 一緒にねり歩きをして、その後は街宣カーでうぐいすも。 仙台や逗子や全国津々浦々から応援に駆けつけて、とにかく... -
お知らせ
東京新聞取材記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/321416 今日の東京新聞に先日の fiftys project で行った議会報告会のことが掲載されました! 私の話したことが見出しにもなってい... -
活動報告
ハフポスト取材記事
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6610a4e6e4b0c063ffb934af 先日、fiftys project で当選した8人の議員による議会報告をしたのですが、その時の内容がハ... -
活動報告
フェミブリッジ街宣
フェミブリッジ@石神井公園駅、黄色がまちに彩りを与え、わいわいにぎわって終わりました。 運営の皆さんが持参したチラシもすべてなくなり、性別が理由で嫌な思いをし... -
活動報告
目黒区で応援
今日は目黒区まで西崎つばささんの応援に行ってきました! 午前中のポスターの裏貼りは、チームワークの巧みさで私が着いた時にはほぼ終わっていました。 午後は街宣車... -
お知らせ
区政報告会
議会閉会後、ACYPLの日米次世代リーダー訪米プログラムに党代表として参加し、ワシントンD.C.とテネシー州に行ってきました。 国務省、国防省、NPO、州議会、市議会、民... -
活動報告
三原台中学校入学式
昨日に引き続き、今日は、こちらも夫の母校である三原台中学校の入学式に来賓として参列しました。 私も中学校の入学式が雨だったのを思い出します。でもきっと天からみ... -
活動報告
泉新小学校入学式
今日は夫の母校でもある泉新小学校の入学式に来賓として参列してきました。 かわいいピカピカの一年生に、一年でたくましく成長した二年生が歌や合奏でエールを贈ってい... -
お知らせ
あなたとつくる政権構想会議ワークショップ開催
4月13日午後7時から、ココネリ(区民・産業プラザ=練馬駅直結)で山岸一生衆議院議員とあなたとつくる政権構想会議ワークショップです。 なんと模擬予算委員会開いちゃ... -
活動報告
FIFTYS PROJECT 議会報告会
FIFTYS PROJECT 議会報告会にて、議員になってからの仕事や、議会での日々の出来事などについてお話させていただきました。 -
活動報告
泉新小学校卒業式
あいにくの雨でしたが泉新小学校の卒業式に参列してきました。 卒業生の将来の夢を語る姿に頼もしさを覚えましたが、政治家を目指す人はやっぱりゼロ。 いつか政治家が... -
活動報告
民主主義ユースフェスティバル
駒沢公園で行われた、民主主義ユースフェスティバルにもお邪魔してきました。 立憲民主党ブースとfiftys projectのブースを行ったり来たりしていたのですが、 パリテ・... -
活動報告
練馬こぶしハーフマラソン
光が丘公園で行われている練馬こぶしハーフマラソンの応援にいきました!! 沿道の応援や、飲食店などの出展ブースもたくさん!能登半島復興支援の海鮮みそ鍋もありまし... -
活動報告
緊急地震速報
緊急地震速報。 たまたま保育園にいる時に緊急地震速報が鳴りました。速報と同時に先生方が、地震です!先生のところに集まって!と具体的な指示をしてくださいました。... -
活動報告
谷原保育園の視察
防災訓練車見学会の後、渡辺てる子議員と岩瀬たけし議員とや原保育園の視察へ。 建物の老朽化の状況と、タイミングよく保育参加の方もいらしてたので様子を見させていた... -
活動報告
防災訓練車見学会
三原台中学校の卒業式の後は、新しく配備された防災訓練車の見学会に参加しました。 消火栓がないところでも、消火訓練が体験できたり、消火栓ブザーを押すこともできま...
