活動報告– category –
-
新人議員研修二日目
新人議員研修2日目です。 委員会ごとに大量の資料をいただき、おそるべきスピードで事業説明を受けています。 「こんなことまでやってるのか」と新しい発見もたくさん!... -
新人議員研修
練馬区議会の新人議員研修が始まりました。みんなで議長室、委員会室、図書資料室、傍聴席、本会議場などを見学しました。ちなみに外の廊下には、永年勤続議員表彰者の... -
照姫まつり
選挙後からずっと体調がすぐれませんでしたが、ようやく外に出られるくらい回復したので、今日は照姫まつりに参加しました! 雨の合間を縫って地元の皆さんの素晴らしい... -
立憲ママサミット
こちらの「ママ議員サミット」私も昨日参加しました! 現地に駆けつけたかったのですが、選挙後から過労のため体調が悪化していたのですが、ついにダウンしてしまい、布... -
練馬城址公園オープン
新しくオープンした #練馬城址公園 に子どもと来てみました! テントやピクニックシートを広げているお子さん連れで賑わってました。 周辺の自動販売機は軒並み売り切れ... -
選挙後初街宣
今日は 石神井公園駅前で練馬区立憲民主党による選挙後初めての合同街宣をしました。平日の夕方にも関わらず友人や支援者の方々がわざわざ駆けつけてくれて、お祝いのお... -
当選のご報告
おはようございます! 初めての選挙、6070票もの信任をいただくことができました。 これからもどうぞみなさんのお声を石森愛にお聞かせください。みなさんお一人お一人... -
マイク納め
https://www.youtube.com/watch?v=oekKEfdvVc4 練馬区議会議員選挙、1週間駆け抜けました!選挙期間中、ブログを更新できませんでしたが、石森愛、マイク納めで最後の... -
選挙スタート
4月16日、無事に立候補届を提出・受理され、練馬区議会議員候補として立候補いたしました。私の掲示板の番号は45番、上から3段目、右から7番目です!石神井公園... -
いよいよ本番
本日、練馬区議会議員選挙が公示されました。私、石森愛は練馬区議会議員候補として、これから1週間の選挙戦に突入します!一昨日、沢山のボランティアの方が駆けつけ... -
応援メッセージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=CM3NdIXQ4QM 先日の決起集会の時に、お集まり頂いた支援者の皆さんからメッセージを頂きました!泣いても笑ってもあと少し、全力で本... -
新年度
今日から新社会人のみなさま 新入学のみなさま、おめでとうございます! 近所に掲示板を見つけたので一緒に撮影してみました! 使い道がわからなかったスマホの広角レン... -
大泉公園での反戦デモ
こんにちは。 大泉公園で行われた反戦デモに参加してきました。 私もスピーチをさせていただき、「女性はお腹を痛めて産むのが当たり前と思っている方も多くて、妊娠出... -
鈴木エイトさん講演会
一週間の締めくくりは、鈴木エイトさんの講演会に行ってきました! 始まる前から大行列で、区民の皆さんの関心の高さが窺えました(後から分かりましたが近隣の市区から... -
選択的夫婦別姓制度アピール行動
選択的夫婦別姓制度を推進する練馬区の会の皆さんと一緒に、練馬駅でアピール行動をしました。 「親がつけてくれて、受験や就職も一緒に乗り越えた、戦友のような名前を... -
STOP インボイス
夕方から石神井公園駅前 で街宣をしました。今日も女性候補や政治活動のことをリサーチされている区民の方がお手伝いに来てくださいました。いろいろなところからご縁を... -
福山哲郎参議院議員と街宣
今日は大泉学園駅に参議院議員の福山哲郎さんがいらしてくださり、一緒に夕方のご挨拶をさせていただきました。 一つ一つの言葉が大谷選手のストライクのように決まって... -
決起集会
3月18日に決起集会を開催しました。友人たちが準備を手伝ってくれて、いつもお世話になってる地元の方や、久しぶりの方にもお会いできて誰よりも私が楽しませてもらいま... -
国際女性デー街宣
今日は石神井公園駅で国際女性デーにちなんで女性街宣を行いました。 私からは生理の貧困について、自分がシングルファザーの元で育って、ナプキンを買ってほしいと言い... -
総務省に子育て選挙についての要望書を提出
今日は、私もお世話になってる「子育て選挙ハック」のメンバーと総務省へ。 選挙部長の方と面談させていただきました。 子連れ選挙の理解や周知をしてほしい、政治活動...
12