お知らせ・活動報告
-
カテゴリーなし
練馬区賀詞交換会
本日は、練馬区の賀詞交換会に参加しました。 開場前に参加される皆さんに新年のご挨拶をしました。 区長からは、公務員は清潔であらねばならないこと、過去の官吏たち... -
カテゴリーなし
仕事始め
2024年、仕事始めで登庁しました。 新年から震災や事件事故など、大変なニュースが多く心配ですが、これまでのひずみやゆがみが正される一年になるといいなと思います。... -
カテゴリーなし
フェミブリッジ街宣
練馬の小選挙区9区と28区。女性たちが手をつなぎ、地域から政治を変えていこうと一緒に声をあげるために有志の方々が立ち上げたのが「フェミブリッジ練馬」です。 今日... -
カテゴリーなし
町内一斉清掃
練馬大根引っこ抜き競技大会の後は、地元の町内一斉清掃に参加しました。 落ち葉がいたるところに溜まっていて、すぐにゴミ袋がパンパンに… 。しかも区が回収してくれな... -
カテゴリーなし
練馬大根引っこ抜き競技大会
今日は練馬大根引っこ抜き競技大会に参加してきました。 もっと楽に抜けるかと思ったらまったく動かず、最後は藤井とものり都議に助けていただきました。 その後、何度... -
カテゴリーなし
山岸一生国政報告会
昨夜の山岸一生国政報告会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 たくさんの方の前で司会をするのは初めての経験で、前方に座ってる支援者の皆様がカンペを... -
お知らせ
練馬区議会第四定例会
本日から、区議会の第四定例会が始まりました。 補正予算に陳情に、審議が盛りだくさんです! 頑張ります!! -
お知らせ
山岸一生国政報告会にて司会を務めます
今週末、12月1日(金)、地元練馬区(東京9区=新衆議院小選挙区では練馬区の西側)選出の衆議院議員、山岸一生の国政報告会が開催されます。私は、司会として参加しま... -
カテゴリーなし
南大泉 with 農フェスタ2023
小雨がパラついて肌寒かったですが、『南大泉 with 農フェスタ 2023』に行ってきました。 加藤農園さんのけずりいちごやスムージー、おはぎに揚げごぼう、ステーキドッ... -
カテゴリーなし
区政報告会開催
昨日は2度目の区政報告会を行いました! 前回の反省を踏まえ、申し込み不要にしたり、議会のいろはを簡単に説明してみたりしました。 当日まで、皆さん来ていただけるか... -
カテゴリーなし
区政報告会の準備
今日は山岸一生衆議院議員の事務所で、明日の区政報告会に向けてレジュメを製作しました! 特殊な議会という世界をわかりやすく説明するために、今回も議会のいろはから... -
カテゴリーなし
石神井公園駅前再開発について
夜は石神井まちづくり談話会の石神井公園駅前再開発についての集会に参加しました。 私も含め、初めて参加した人と同じテーブルでグループワーク。 地元を古くから知る... -
カテゴリーなし
全国都市農業フェスティバル
午後は、お天気にめぐまれた全国都市農業フェスティバル に行きました。しかし、14時頃に着いたら宝船も解体されているし、ほぼ完売で何も買えず…(涙) 私と同じく手ぶ... -
カテゴリーなし
江東区長選に挑戦予定の酒井なつみさんの応援
江東区長選に挑戦予定の酒井なつみさんの応援にきました 高松さとし立憲東京28区総支部長と一緒に、江東区のあちこちにポスター掲示のお願いへ伺いました。 高松支部長... -
カテゴリーなし
あそぼうさいフェス
春日神社と練馬城址公園で行われている「あそぼうさいフェス」を訪れました! 防災士としても、前からずっと気になっていた「かまどベンチ」のデモンストレーションを体... -
お知らせ
区政報告会開催
来る11月23日(木・祝)午前10時半より、区政報告会を行います。 9月議会の閉会後、立て続けに視察があり遅くなってしまいましたが、決算特別委員会や陳情について、視... -
カテゴリーなし
青空街頭相談会
こんにちは! 今日は光が丘駅前で、東京28区の高松さとし総支部長とともに、青空相談会を開催しました。 雨も止んでいいお天気の中、多くのご相談を頂きました。頂いた... -
カテゴリーなし
ねりまの森の音楽祭
練馬総合運動場で開催されている「ねりまの森の音楽祭」に行ってきました。 芝生エリアではピクニック、キッチンカーでおいしいごはんも食べられて、お天気も最高! そ... -
カテゴリーなし
子ども広場でのご挨拶
おはようございます。 今日は #谷原小学校 で行われてるこども広場でご挨拶させていただきました。 谷原町会の方がこうやって子どもたちのために開催してくださって、本... -
カテゴリーなし
立憲練馬フォーラム
今日10月16日は立憲街宣デーということで、国政都政区政揃って光が丘で街宣をしました。 夕方の忙しい時間でしたが、みなさんに足を止めていただき、陸橋から手を振って...